【地域公開講座】和歌山市で認知症サポーター養成講座を開講します。

社会福祉法人親和園では、地域の皆様の福祉が向上するよう地域公開講座を定期開催しています。

今回は、令和6年度の第二回地域公開講座として、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を養成する講座を開催いたします。

安心して認知症になれる社会のため、まずは認知症について正しい知識を身に着けることが重要です。認知症を知っていれば、もし自分が認知症になったときにもきっと何かの役に立ちます。

受講者には認知症サポーターの証であるオレンジリングを贈呈します。

認知症に関わったことがない一般市民の方も、認知症介護の経験者も、介護職の方もどなたでもご参加いただけます。後半ではお茶を飲みながらの座談会(認知症カフェ)の開催も予定しています。

お申込はこちらのGoogleフォームをクリックして頂くか、和歌山市地域包括支援センター宮前 保健師 江川(073-474-5535)までお問合せください。

開催日時 令和7年2月15日(土)13:30~15:00

開催場所 ケアハウス第三親和園1階食堂(和歌山市杭ノ瀬463番地1)Googleマップはこちらをクリック